一般的にスマホにて電話機能を使用するにはスマホ本体内にSIMという小さな物理カードを挿入してSIMカードのチップを読み込むことにより電話機能を可能にしますが、eSIMは本体内にプログラムにて電話機能を可能にする情報を直接インストールするためSIMを挿入する必要がありません。
通常のSIMですとお申込み後にSIMカードの到着を待つ必要がございますが、eSIMの場合はお申込み後にSIM情報をインストールするためのQRコードをEメールにてお送りしますので開通までの手続きをすべてオンライン上で完結できます。
ですのでSIMご利用までの時間が通常の発送より早いものとなります。
iPhone XR, XS以降の機種はeSIM対応機種となります。
※詳しくはスマホ購入元にお問合せください。また、シムロック解除は必ずお済ませください。
「設定」→「デバイス情報」内に【EID】が表示されている
「設定」→「デバイス情報」内に【EID】が表示されている
等にて確認可能となりますが、Androidは機種によって確認方法が異なりますので詳しくはスマホ購入元にお問合せください。また、シムロック解除は必ずお済ませください。
①お使いのスマホがインターネットできる環境にしてください。(WiFiに接続等)
②「設定」→「モバイル通信」→「eSIMを追加」→「QRコードを使用」
③メールにてお送りしましたQRコードを読み込んでください。
④eSIMをアクティベート画面に切り替わりますので「続ける」ボタン
⑤eSIM設定完了画面になりましたら「完了」ボタン
⑥名称設定画面では、名称を分かりやすく「Optus」と設定ください。
⑦デフォルト回線、iMessage回線、モバイルデータ回線の画面では「主回線」(日本の回線)を設定ください。
※日本にいらっしゃる間はOptus回線へは設定しないようお願いいたします。
※Androidスマホは機種によって設定方法が異なりますので下記は一例となります。詳しい設定方法はGoogleでお調べいただくかスマホ購入元にお問合せください。
①お使いのスマホがインターネットできる環境にしてください。(WiFiに接続等)
②「設定」→「ネットワークとインターネット」や「モバイルインターネット」等をタップ→「SIMの右にある+」や「モバイルネットワークの右にある+」もしくは「eSIM追加」等をタップ
③「SIMのダウンロード」画面や「eSIMを設定する」画面等にてQRコード読み取り画面に進む
④メールにてお送りしましたQRコードを読み込んでインストールを完了してください。
⑤上記でインストールしたeSIMはオーストラリアご到着後にONにしてください。※日本にいらっしゃる間はOptus回線へは設定しないようお願いいたします。
①「設定」→「モバイル通信」→画面中部SIM欄のある今回追加したeSIM(Optus)をタップ→「この回線をオンにする」をタップ
※主回線(日本の回線)をオフにするかはお客様のご判断となります。
②上記の画面にて「データローミング」は必ずオフになっていることをお確かめください。
③「設定」→「モバイル通信」→「モバイルデータ通信」内の今回追加したeSIM(Optus)をタップ
※Androidスマホは機種によって設定方法が異なりますので下記は一例となります。詳しい設定方法はGoogleでお調べいただくかスマホ購入元にお問合せください。
①「設定」→「ネットワークとインターネット」や「モバイルインターネット」等をタップ→「モバイルネットワーク」
②今回追加したeSIMをオンにする。※主回線(日本の回線)をオフにするかはお客様のご判断となります。
③上記画面の「通話」「インターネット」を今回追加したeSIMに変更する。※ローミングは必ずオフになっていることをお確かめください。