
国際ローミングとは?
携帯電話のサービスを、海外に行ったときでも、海外の提携事業者の設備を利用して発着信できるサービスです。 |
ニッテルの携帯電話でのローミングは、世界のGSM方式を採用している国に限ります。日本ではGSM方式を採用していないので使用する事が出来ません。
国際ローミングにかかる料金は?
着信・発信ともにかかります。(非常に高額ですので話しすぎには注意が必要です) 設定費・基本料金は無料です。 |
具体例:着信/発信には、どのように料金がかかるのか?
下記の例は、お客様がオーストラリアの携帯電話を契約し、ニュージーランドに出かけたときにローミングの着信/発信を行った場合の例です。 |
![]() |
|
|
|
|